
郷土鹿児島の
食材を使って、
一人でも多くのお客様を
笑顔にしたい!
そう思う様になったのは
就職で県外で
生活をした事が
きっかけでした。
FOR Sとは、For Smile、For Satsuma、For Salarymanと言う想いが込められています。
私は東京や大阪で約10年ほどサラリーマン生活を送りました。
日々の楽しみと言えば、仕事帰りの居酒屋での一時。全国の美味しい食材やお酒にたくさん出会いました。
その一方で、鹿児島は美味しい食材の宝庫だと気付いたのです。
「いつか自分も鹿児島の食材でサラリーマンの方々を笑顔にする居酒屋をやりたい!」
その思いは日に日に大きくなり、遂にある事がきっかけで転職を決意しました。
今年初の生産者訪問は 月の灯牧場さん 母豚に対する想い 自然に免疫を高める育て方 …続きを読む
弊社全店で直送で利用させて頂いている「江口漁業協同組合」さんに伺い …続きを読む
NPO法人「かごしま 食の家族さん」にお伺いしました。 shokunokazok …続きを読む
創業昭和三年 吉永醸造店さんに見学に伺いました。 w …続きを読む